- 保育の特色
- 食事とおやつ
食事とおやつ
くるみ保育園の食事
しかし、それだけでは子どもたちのよりよ い成長(発育・発達)を望むことはできません。また将来に向けての正しい食生活の基礎を築くこともできません。成長に応じた食生活習慣形成も保育園の食事 に求められる大切な役割の一つであると思います。
何を、どんな形で、どんな時に、どんな方法で食べるのがよいか、どうして食べなくてはいけないのかなどを 伝える「食育」も大切にしています。
☆離乳食のすすめ方
食育は、赤ちゃんが生まれた時から始まり、一生続くものです。赤ちゃんに母乳やミルクを飲ませる時の大人の心情、言葉がけは子どもが初めて体験する食育です。
そして、やがて離乳食が始まります。口をあけて食べ物を摂ること、飲み込むこと、もぐもぐと口の中で噛むことなど子どもたちは食事のための行為として 身につけていきます。
この過程が食育の基本で、食を育む第一歩となります。
☆乳児期のすすめ方
乳児期になると、食事前に手を洗う、身支度をする、挨拶をするなど、食生活の衛生感覚・マナーの基本を身につけていくと同時に、友だち同士で楽しく食べる ルールも理解していきます。
手づかみで食べる、スプーンで食べる、箸を使って食べるなど発達に応じてたくさんの知識や技術も習得していきます。また、クッ キング保育などを通じて、食材に触れたり、食事作りに参加することにより食事を身近に感じることを経験し、また栽培活動では、食物が育つ様子から生命の大 切さを学びます。
どんなものを食べたら良いかなど食事に関する知識や習慣を多く身につけることにより、食べることの大切さを覚えていきます。
☆衛生面について
1. 手洗い、消毒の徹底 (全手洗い場にヒビスコールSH、ペーパータオル設置)
2. 乳・幼児の口ふきガーゼタオルは保育園で用意します。
3. 昼食・おやつ用のエプロン、食育活動(クッキング)用のエプロンは、園で用意します。毎日、保育園で洗濯をします。
4. 乳児用の哺乳びんは園で用意しています。また「哺乳瓶殺菌乾燥保管庫」を設置しています。毎日、殺菌消毒された清潔な哺乳びんで授乳します。
☆食材・昼食内容について
1.すべての食材について、信頼のできる生産者、販売店を厳選し仕入れをしています。だしは天然かつおぶし、昆布からとっています。自然素材を大切にし、できるかぎり添加物の入っていない体にやさしい食材、食品を選んでいます。
2.毎日の給食は保育園内の調理室で調理しています。週2・3回手作りおやつを出しています。
3.原則的に食材は加熱調理します。
4.毎月献立表・食育だよりを配布します。離乳食・幼児食・アレルギー食対応*体調不良により食事への配慮が必要な場合、お申出ください。(調整食対応)*毎日のメニューを原寸大の写真にて展示しています。
☆アレルギー除去食の対応について
完全対応します。但し、専門医の診察を受けられ、当園指定の指示書を提出してください。アレルギー対象食材は、栄養価の高いものが多いので、アレルギー症 状の経過を見ながら、細かい対応をするとともに、定期的に検討をしていくことが改善につながります。
ご家庭との連絡を密にし、子どもたちに、より良い食事 を提供していきます。